new
山口守(編集)
ISBN 978-4-7744-0835-4
四六判 344ページ
発行 皓星社 2024年8月
台湾の歴史を、日本との言語交錯から読み解く。
日本の製糖会社の進出により父を亡くし、貧しい家族を養うため台湾から日本へ渡って来た楊青年。しかし、やっとのことで見つけた新聞配達の仕事はあまりにも不当な条件だった。台湾での階級対立を、帝国日本と植民地台湾の権力勾配に重ねながら、労働者の連帯を描く「新聞配達夫」。内地人風の生活を夢見ながら、立身出世の勉強に励む陳有三は、台湾の役所に勤めている。内地人に対しては家畜のように卑屈な台湾人の上司、製糖会社勤務の友人、結納金と引き換えに売られていく想い人……。
表題作「パパイヤのある街」ほか、日本統治期の台湾人作家による七篇の日本語文学作品を収録。
多層的な言語空間をもつ台湾で生まれた作家たちは日本の言語政策の変遷にいかに翻弄され、そのアイデンティティを形成し、自己表現へと辿り着いたのか。言語という枠組みからその過程に光を当てるアンソロジー。
目次
自然にかえれ! 呉濁流
新聞配達夫 楊逵
夜明け前の恋物語 翁鬧
パパイヤのある街 龍瑛宗
牛車 呂赫若
志願兵 周金波
花咲く季節 楊千鶴
編者解説 山口守
台湾文学関係年表
著者プロフィール
山口 守 (ヤマグチ マモル) (編集)
1953年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科中国文学専攻修了。専門は中国現代文学、台湾文学および華語圏文学。日本大学文理学部教授を経て、現在日本大学人文科学研究所上席研究員。日本台湾学会名誉理事長。編著書に『講座台湾文学』、訳書に白先勇『台北人』、張系国『星雲組曲』、『我的日本』などがある。