new

谷川 俊太郎(著/文),ブレイディ みかこ(著/文),奥村 門土(モンドくん)(イラスト)
ISBN 978-4-00-023747-5
四六判 164ページ
発行 岩波書店 2023年11月
いまここの向こうの「その世」に目を凝らす詩人と、「この世」の地べたから世界を見つめるライターが、1年半にわたり詩と手紙を交わした。東京とブライトン、老いや介護、各々の暮らしを背景に、言葉のほとりで文字を探る。奥村門土(モンドくん)描きおろしイラストを加えての、三世代異種表現コラボレーション。
目次
邪気の「あるとない」………ブレイディみかこ
萎れた花束………谷川俊太郎
Flowers in the Dustbin………ブレイディみかこ
その世………谷川俊太郎
青空………ブレイディみかこ
座標………谷川俊太郎
詩とビスケット………ブレイディみかこ
現場………谷川俊太郎
淫らな未来………ブレイディみかこ
気楽な現場………谷川俊太郎
秋には幽霊がよく似合う………ブレイディみかこ
幽霊とお化け………谷川俊太郎
ダンスも孤独もない世界………ブレイディみかこ
父母の書棚から………谷川俊太郎
謎の散りばめ方………ブレイディみかこ
笑いと臍の緒………谷川俊太郎
ウィーンと奈良………ブレイディみかこ
Brief Encounter………谷川俊太郎
著者プロフィール
谷川 俊太郎(タニカワ・シュンタロウ)(著/文)
1931年東京生まれ。詩人。1952年『二十億光年の孤独』でデビュー。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、作詞、脚本など幅広く作品を発表。その作品はさまざまな言語に訳されており、2022年には詩の国際大会「ストルガ詩祭」の最高賞「金冠賞」が授与された。
ブレイディみかこ(ブレイディ・ミカコ)(著/文)
1965年福岡市生まれ。ライター。1996年から英国ブライトン在住。『子どもたちの階級闘争』(みすず書房)で新潮ドキュメント賞を受賞、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮社)で毎日出版文化賞特別賞などを受賞。著書多数。
奥村門土(モンドくん)(オクムラ・モンド)(イラスト)
2003年福岡市生まれ。画家。3歳頃より絵を描き始め、小学生から似顔絵屋さんとして活動をはじめる。2014年には初の画集『モンドくん』(PARCO出版)を発表。書籍の装画や個展開催など、国内外で大きな注目を集めている。俳優としても活動。