new

矢部 宏治(著/文)
ISBN 978-4-480-43717-4
文庫判 272頁
発行 筑摩書房 2020年12月
「沖縄・超初心者」だった著者が、ツテなし・コネなしで沖縄の米軍基地を体当たりで取材。普天間、辺野古、嘉手納、ホワイトビーチなど沖縄本島にある全米軍基地を探訪し、「戦後日本」に封印された驚くべき事実をあばいていく。ノンフィクション作家・矢部宏治の痛快無比なデビュー作。写真家・須田慎太郎による大迫力のカラー写真と地図が満載。解説 白井聡。
著者プロフィール
矢部 宏治(やべ・こうじ) (著/文)
1960年兵庫県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、博報堂マーケティング部を経て、1987年より書籍情報社代表。主な著書に、『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』『日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか』(いずれも講談社+α文庫)、『知ってはいけない』『知ってはいけない2』(講談社現代新書)、『天皇メッセージ』(小学館)。